きょんのブログ

健康とパン作り

【体内時計をリセット】健康を考えるなら朝ご飯は必須🍞🥣

朝起きて、ご飯がどうにも喉を通らない。

しかし、朝ご飯を食べないとどうなる?

☆お腹がすく?

☆体内時計のリセット?

低血糖で倒れる?

☆筋肉が分解される?

 

色々ありますね。

結論は食べたほうが良い‼️

 

しかしながら、朝はどうにも食べ物が喉を通らない。

私もそうです。

運動部で朝練もあるのに、朝の食欲はなかったです。

 

そんな中で、これなら食べられる食材を載せました。

 

目次

 

朝ご飯抜きの人は多い

4人に1人くらいの若者は、食べてないそうです。

私の部下も1人食べない派がいます。けど、学校では皆勤賞と自慢してました。色々謎多きです。

 

子供の欠食も4割程度と言われています。

 

朝食を食べることの重要性

  • 仕事や勉強がはかどる

脳のエネルギー源であるブドウ糖が吸収されます。朝食によりエネルギーを満たすことで脳の働きがよくなります

  • イライラが減る

私たちの脳にはセロトニンという、心の安定を保つ神経伝達物質が分泌されていて、別名「しあわせホルモン」とも呼ばれています。このセロトニンは日光と食事で作られます。

  • 体を活発に動かすことができる

朝食により1日の活動に必要なエネルギーを取り入れるからです。

  • 体温が上がり免疫力が高まる

食事をすることで体の中の消化器官が動き始め、熱が作られます。そのため、朝からしっかり体温も上昇します。体温が上がると血流がよくなり、ウイルスや細菌といった異物から体を守ってくれる免疫力も高まります。

  • 体内時計リセット

実は人の体内時計は24時間より少し早いです。朝の光を浴びることで体内がリセットされると言われており、朝散歩は推奨されます。朝ご飯のルーティンも体内時計のリセットの要因となっています。

 

※まぁ言われなくてもわかってるけど、食欲がでないんですよね。



食べられるようにするには?

  • 前日の晩御飯を早める
  • 朝食ワンプレートなど準備しておく
  • 分食にする。朝起きて少したべて、少し活動してからまた少し食べる

 

無理して食べないのも作戦

朝食が脳には必要なことはよくわかりました。

しかし、以下の人は無理しなくてよいです。

  • 食事の準備や片付けやらで、逆にストレス
  • 食べるとお腹が痛くなる
  • 時間がなさすぎる

せっかくの朝食がストレスの種になるなら、食べないのも選択肢かもしれません。

健康とストレスの天秤です。

 

私の知り合いで、お父さんが禁煙してて、そのストレスで家族が気をつかいすぎたり、お父さんが物にあたったりで家庭が崩壊しかけたので、

 

イライラするならタバコ吸え( -'д-)y-~

 

ってことになったという話。

ストレスと健康は永遠のテーマと思う。。。

余談でした

 

これなら頑張って食べれた

私も中学生くらいから、なんとなく朝ご飯苦手でした。今もですけど、なんとか工夫してます。

  • ご飯からパンにかえた
  • シリアルにかえた
  • とりあえずヨーグルトだけは食べる
  • とりあえず豆腐だけは食べる
  • コーヒーと砂糖だけでも飲む
  • バナナ

とりあえず、砂糖は炭水化物よりエネルギーになるのが早いらしいです。

 

 

まとめ

☆朝食を食べるのは脳にエネルギーを与えるため
☆朝食を抜くと、ストレスや病気のもとにもなり得る
☆人によっては朝食を食べなくても問題はない

 

ご覧いただきありがとうございます。